2214

サポ専がオススメするファイター(サポ専はファイターの練習をしよう)

by
おいちゃん
おいちゃん
サポ1択勢がおすすめするファイターについて書こうと思います。

始めになぜこのような記事を書いたかというと今のwlwの背景には、全国対戦の上位ではサポーターが溢れかえっている、舞踏会や協奏闘技場のバトルオペラでポーターが厳しい戦いを強いられる等があります。

先日あった協奏闘技場にて3Fのピックが多く一部の上位陣を除いてサポーターが淘汰される事態が多くあったと思います。

状況や対面によっては下手にファイター乗るな、慣れているサポーターで行けという声もあると思いますが、今後の為にもサポ専は特にファイターの練習をしておいて損はないです。

記事を読むに当たってはキャストの性能とスキルを事前に知っておく、これを機にふりかえる等をしてくれると幸いです。

それとこの記事を読む前にリ キさんがwlw部に投稿された「ファイター上達のコツ」を必ず読んでください

この記事を書いておいてなんですが、
リ キさんの記事を読むだけでもファイターの練習の第一歩となっていくと思います。


本題ですが、ここから3つのファイターロールのキャストをお勧めしていきます。過去にこのような記事がないのと、投稿者がファイターに熟知してないのでサポーター目線でのオススメになると思います。

ファイター専門の方にも見てもらいたく、間違いや他のおすすめがあれば遠慮なく指摘をしてください。


おすすめファイターは以下の3つです

①シャドウ・アリス

②シュネーヴィッツェン

③リン
 
選考基準としては
1.万が一死んでも巻き返せる
(ファーム要素がない)

 
2.巨人や兵士処理のしやすさ
(wlwスキルが腐りにくい)

 
3.ストレートショット(以下SS)
がダウン属性であること
 
以下にキャストについての簡単な説明とオススメするポイントを書きたいと思います。

①シャドウ・アリス
元サポーターのシャドウ・アリスです。
選考基準として元サポーターというのはほとんど無いです。

選考基準は以下の3点があります

1.序盤から優位が取りやすい

2.WS(ワンダースキル)での巨人処理のしやすさ

3.アタッカーから逃れる手段がある

序盤から高い兵士処理能力を持ち、中盤以降もスキルやワンダースキルで巨人の処理がしやすいです。

注目したいのが「おにさんこちら!」というスキルです、上手く使いこなせれば城帰、最後の防衛、アタッカーの囮になる等
高い兵士、巨人処理能力に加えてサポート能力も高いキャストとなっています。

ただし「おにさんこちら!」はMAPをよく見て使用しないとあらぬ方向へ飛んでしまい、戦況が不利になる恐れがあります。
また、HPがそこまで高くないので相打ち合戦は極力避けていきましょう。

②シュネーヴィッツェン
テリトリーbotしろと言わるほどスピリッツテリトリーが優秀です。ステータスも優秀で、初心者にも扱いやすいキャストです。

選考基準は以下の3点があります。

1.テリトリーで戦場全体の支援ができる

2.巨人処理のしやすさ

3.優秀なSS

優秀なSSで自衛、レーン戦を優位に立ちまわれ、Lv4以降にスキルが解禁されると3連ドローによる巨人処理のしやすさと兵士強化をして、戦場をサポートしていけます。

しかし、精霊ゲージの使いどころが難しく、ただ単にテリトリーを撒いているだけでは貢献ができないので
ゲージをスピアに使うのかテリトリーに使うのかMAP全体を見た上での判断が必要となってきます。

③リン
兵士処理能力としての高さはピカイチで、ワンダースキルでは他のレーンにも干渉が可能です。回復スキルを持ち、足回りもビルド次第では早くなるので生存能力が高いキャストです。

選考基準は以下の3点になります

1.高い兵士処理能力

2.ビルド次第でかなりのスピードが出る

3.それなりの回転率と優秀な性能のSS

らいんふれあでの高い兵士処理能力を持ち、強化済み兵士も焼き払えるというのが強みです。

また回復スキルを持ち、機動力を活かしてのレーン維持や生存能力の高さ、ふれいむきゃんどるを設置し、居座れれば状況次第では他のレーンに対して干渉が出来ます。


ただし、先ほど紹介した上記のキャストと比べて火力が低いため巨人処理能力が低く、他のファイターとの打ち合いにも向いていません、またMAPの状況をよく見ないとワンダースキルでお散歩をしてしまい、自レーンが危うくなるのがあるので、MAPはよくみる必要があります(3つのキャストで全部言った気がする)

以上がサポ専のオススメファイターです。

長文になりましたが、ここまで読んでいただきありがとうございました。

ファイターを練習することで兵士処理や別視点でのMAPを見る事、丁寧な兵士処理等のサポーターにも通じるものがあります。
これを気にサポ専の方はファイターの練習をしてみてはいかがでしょうか?

タイトルにも書いたのですが、何故ファイターの練習が必要なのか別の記事で機会があれば書きたいと思います。

以上


 
更新日時:2020/02/04 13:03
(作成日時:2020/02/02 21:03)
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア