2733

温羅について(立ち回りとか)

by
うしとら
うしとら
はじめまして

うしとらといいます

今回温羅についていろいろ書いていこうと思います

まずは立ち回りについて

立ち回りといってもざっくりしてるのでレベルとか状況別にですかね

キャラ別の対策についてはまた別の記事にでもしていこうと思います

自分が心掛けていることなので全部真に受ける必要もなくてもっといいのがあるならそうするのがいいと思います

あくまでこの記事が投稿されるVer.4.02-Aでの話なので

Ver.5で自由曲線描き始めたりしたり硬質化がなくなったりしたら知りません

あと初心者から上級者まで見て頂きたいので
「そんなの基本じゃろがい!知っとるわ!」
みたいなのものも書いていくので暖かく見て下さい



【用語】
SS=ストレートショット
DS=ドローショット
憤怒の気=憤怒
金棒砕き=金棒
厄返シノ構エ=厄返し
MS=マスタースキル
WS=ワンダースキル



【開幕~Lv3くらい】
最初の攻防ですね
はっきりいってしまうと大体のキャラが難しく、手前を折られてしまうとかキルを取られることが多いかと思います
ビルド的にも最近は薙刀よりWR専用を積んでる人が多いかと思うので、慎重にレーン戦しないと兵士弾であっさりリードを取られかねません

●最初の兵士列について
まずゆっくりと最初の9人列を処理することを考えましょう
そしてLv2になることを重点的に考えます
偃月刀を積んでる人は偃月刀の発動を目指すのもいいでしょう
相手のキャストごとに選択肢はいろいろあるのですが
 1.兵士弾のダメージ込みでDS1回で処理してくるキャスト
 2.兵士をこかして兵士弾を打たせなくするキャスト
 3.開幕殺意DSで刺してくるキャスト
等がありますが、

1についてはキャラの射程を見極めながらSSなどで少しづつ処理をします
この時所謂ラグ撃ちで処理ができるといいです
もちろん相手も咎めてくるので被弾をしない程度に4体以下までには処理を目指します
何故4体かというと次の9人列の兵士弾で残りの4体が倒せるからです
無傷の場合は3体にすると9人列で倒せます

2については前述の通り3体以下なら次の兵士列で倒せるので同じように処理します
この時ももちろん被弾を抑えること

どちらの場合も程よく前にでることで経験値を回収できます
SSの先端で処理するとギリギリ経験値を拾えないのでどこかで前に出ます
またキャストに狙いに行く素振り(隙があるなら狙ってもいいけど)を見せることで圧をかけれます

3については基本的に踏み込まないと当てられないので相手の立ち位置から予測してよけれればそれでいいです

●Lv2になったら
Lv2になったらできるだけ早く憤怒を発動します
憤怒中はできるだけ被弾を抑えないといけません
ダウンすると約5秒くらいなくなります
硬質化のことを考えると1~2回くらいならいいんですけど4回とかすると大体硬質化できなくなります
またダメージを負いすぎると折角の硬質化でもHPが少なくて攻めれないなんてことにもなります
硬質化を狙いつつLv3を目指しましょう

硬質化は45秒以内に25HIT
兵士でもキャストでも拠点でも城でもなんでもSSでもDSでもスキルでもMSでも25HITで発動します
なので数を数えながらレーン戦します
SS撃つたびに声に出さなくてもいいので「1~2~3~」とか数えます
兵士列にDSするとドローチェインするのでドローチェインの数字を数えた分足します
簡単な算数しながらレーン戦するだけです
これによって硬質化のタイミングを計れるようになります
たとえば20HITまで数えたらあと兵士列を適当にDSするだけで大体5HIT以上はするので硬直を晒したように見せかけて硬質化し、逆に硬直を狩る事ができるわけです
注意しないといけないのは硬質化した瞬間にダウン技を食らうとダウンが優先されます
10秒ちょっとしかない硬質化の内5秒はなくなるので気を付けましょう

●Lv3になったら
ここでほとんどの人が装備してるであろうWR専用が解禁されますので多少強気にでても兵士弾で痛いダメージを負わなくなります
また金棒、厄返し、地叩きも使えますし、魔刃を装備してる人、太鼓だと大体発動してると思うので選択肢は強気な方がダメージ差でアドバンテージを取りやすいです
また、うまくいってると硬質化する場合も多く、スキルやアシストのおかげで大ダメージを取ることが可能になります
ただ、ここまでの攻防でダメージを多く受けてる場合が多いかと思います
その場合はやはりデスをしないことは超重要です(大聖みたいなキャラだと変わってくるけど)
Lv3になると戦える武器が増えるのでその後のレーン戦次第では2本抜くこともできます
なのでHPが少ない時はどうしても読みあいが不利なので潔く帰るのが安定です

【Lv4~Lv6くらい】
ざっくりしてるんですけど試合中盤あたりですね
この時大体どちらかの手前拠点が折れててもおかしくないんですけど
 ・どちらも手前が折れてない場合
 ・相手の手前だけ折れている場合
 ・こちらの手前だけ折れている場合
 ・両方の手前が折れている場合
とあると思うんですけど
手前折っているなら2抜きを狙って折られているなら手前を折ることから始めましょう
とわりと当たり前なことしかないです
強いていうならおそらく大体の日とLv5~6くらいでDSの初段で1確のビルドを組んでいるかと思います
そのタイミングで硬質化+キルとうまくいくと奥拠点を折りやすくなります

それ以降は試合全体をみてどこを押すかってなるので割愛
温羅の足の遅さとか硬質化とか諸々でうまく判断して下さい

【WSの使いどころ】
WSは非常に強力で
Ver.4.02-Aで速度上昇がほとんどないほどになってしまいましたが
防御力が上がって硬質化するのでやはりここぞというときに使いたいです
25秒程硬質化する上にWS中に憤怒を掛けると個別にHIT数カウントしてくれます
WSが切れた直後に硬質化する、なんてことも可能です
 ・奥拠点を折る時
 ・無理やり守る時
 ・対面ファイターからキルを取る時
 ・囲まれて逃げる時
 ・巨人を処理する時
などあると思うのですが

●奥拠点を折る時
一番使いたいですね
WSを使うタイミングとしては
 ・ダウンを取る(SS、DSを当てて最速のキャンセルで)
 ・兵士列が奥拠点近くまでくるタイミング
 ・横槍のないのが望ましい
こんなところですね
ダウンを取っているところでないとWSの演出中に奥に走られて兵士を処理されてしまいます
もちろんキルを取ってたり帰城してるのでいない場合でも可です
大事なのは硬質化した状態でいつでも兵士を流し込める位置取りなこと
兵士列も大事で拠点手前で詰まってる状態だとダウンからWSしても相手の方が早く動けます
なので相手の行動を咎めずらいので兵士の位置も重要です
ベストは戦場の真ん中より少し奥、手前拠点くらいがいいかと思います
兵士を流し込む場合はできるだけ相手の攻撃は体で止めます
止めれない攻撃を持っている場合は使ってくる可能性が高いので警戒しましょう

●無理やり守る時
この場合はWSの演出の時間も考えて発動しましょう
もしここでダウンとられたら~みたいな状態だったらさっさと使った方が吉です
発動後は大体守れるんですがAとかの横槍が来てるとデスやデバフなどもあるので気を付けます
考えられるのだと闇吉備津の一喝(スタン)とかエピーヌの粉(スリープ)あたりですね

●対面ファイターからキルを取る時
今ではスピードが上がらないのであまりないとは思いますが
高いラインでキルを取れると奥拠点まで~なんてよくあります
・ダウン取ってから
・WSに対してカウンターで
などするといいでしょう

●囲まれて逃げる時
こちらも走って逃げるには今は難しいかもしれないですが
硬質化してるので逃げやすさは上がってます
また体力に余裕があるなら帰城を押すことで無理やり変えることも可能
こちらのWSに対してアリスがWSを使ってきたら一度敵城近くまで走っていって帰城するとアリスのWSを無駄にできていいでしょう

●巨人を処理する時
温羅は硬質化することで巨人処理がしやすくなるのですが
憤怒使ってからの~HIT数稼ぎながらの~
ってなると敵キャストが居た時遅れてしまいます
味方の援護が難しいときやMPに余裕がないときはスパっと使ってスパッと処理しましょう

あとは最後の拠点殴りとかもあると思うんですけどこんなところかと



冷静に考えて長すぎですね
基本的なところはそのうちキャラ別にも書いていこうかと思います
更新日時:2019/02/07 03:19
(作成日時:2019/02/07 03:15)
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア