1096

ワンダーを上手くなる秘訣、その考察

by
緋渡 夕銘
緋渡 夕銘
どうも、おはこんばちわ。緋渡夕銘です
ちょっと今回は私が思った「ワンダーの上手くなる秘訣」を書いていきます
完璧とはいかないまでもそこそこ良い線行っているとは思うので、良ければ見ていってください

ちなみに長過ぎて見るの辛いという人は最後の数行にザックリこう言う事が言いたいみたいな事を書いているので最後だけでも見ていただければ

で、皆さん「上手くなる秘訣」と言えば真っ先に頭に浮かぶのはなんですか?
おそらくは「試行錯誤する」が浮かぶでしょう
それは間違いではないです
なんですがここではその「試行錯誤する秘訣」を思いついたのでそれを書いていきます

試行錯誤の方法
試行錯誤の方法としてPDCAサイクルというのがあります
PDCAは
Plan(計画)
Do(実行)
Check(評価)
Action(改善)
の四つを循環することで継続的に改善していく方法の事です
まず何をするのか計画を立てる

次にその計画を実行する

実行した結果、良い点悪い点を洗い出し評価する

評価で出た悪い点を理解して改善方法を考える

改善方法から考えた新しい計画を立てる

その計画を(ry
を繰り返すことで少しずつ目的のために向上していくことが出来るというものですね
割と有名なので聞いたことはあるかと思います
ですがこれ言うほど簡単な事じゃないんですよね
だから次はこのPDCAサイクルでワンダーを上手くするための方法を書いていきます

計画、評価と改善の秘訣
まずは計画、評価と改善をするための秘訣を
これらに共通しているのは考える、所謂「思考」分野になりますね
とは言ってもこっちは皆さん簡単に思いつくと思います
これは当然「自分の実行から得られた悪い点を反省する」のが重要です
自分の行動を振り返らないと何が悪かったのかがわからない、つまり評価から改善や計画に繋がらないので先に進めない事になります
正直評価して良い点悪い点を探せるならば改善や計画もできるはずなのでここは多くは語りません
重要なのは「実行の秘訣」の方です


実行の秘訣
次は実行するための秘訣を、こちらは長くなります
実行は他とは違い行動する、所謂「試行」分野になります
実行するのに秘訣なんかあるのか?と思うかもしれません
ですが、私は実行の秘訣はこうなんじゃないか?と思っています
それは

「過度の反省をしない事」

だと思います
いやそれ前の秘訣と矛盾してない?と思うかもしれません
ですが、今まで挙げた2つの秘訣を上手くバランスを取る事が大事なのではないか?と思ったのです
確かに評価して反省が出来上がらなければ改善に進めず、改善がなければ計画が先に進むこともないです
ですが反省を過度に行なってしまうと、今度は実行に進むのが難しくなります

反省をするというのは重要ではあります、ですが反省をすると実は自分にストレスがかかります
反省するということは「自分の非を認める」という事ですからね、ストレスがかからない方がおかしいです
そして反省を過度に行うと自分に過度のストレスがかかってしまいます
この「過度のストレス」が問題でゲームをする事でできる反省でストレスが過度のレベルになってしまうとゲームをするのが苦しくなり、そうなれば当然ゲームをする意欲、つまりはモチベーションを保つ事ができなくなってしまうんですね
モチベーションがなくなってしまえばゲームができなくなる、つまり評価や改善、計画を行えても「実行」をできなくなります

実行ができなくなれば良い点や悪い点が導き出す評価ができません、そうなれば改善も当然できなくなりますし改善できなくなれば計画を作り直すこともできません
だから過度のストレスはこのPDCAサイクルを止めてしまうんですね
ただ反省をしなくなれば、良い点悪い点がわからないのでそれはそれで改善ができないという事になるのでやはりPDCAサイクルは止まってしまいます
だから反省はしなくてはならないが、然りとて反省し過ぎてもいけないという事になるわけですね

バランスの取り方の考察
ではどうやって2つの秘訣のバランスを取るのか?という事になるのですが……
正直に言うと私もまだ結論が出ていません
というのも、2つの秘訣のバランスが重要なのではないか?と思ったと同時に私自身がいままでこのバランスを取れていない事に気づいたからこの記事を書こうと思ったんです
正直私は相当な豆腐メンタルで、一度の失敗でも非常に反省、というかショックを受けやすいんですよね
そこからモチベーションが大幅に低下してワンダーから離れる時間が長くなる…ということがよく起こります
ですがもしかしたら反省する時にアレもコレも一気に反省して思い詰めるのではなく、反省するのは1,2点くらいに留めた上でそれ以外の点はもう開き直って「まだ手をつけるタイミングではない」とその場は触らないのが良いのかもしれません
一つだけ反省して、それをクリアしたらまた新しい一つの反省をして、それをクリアして…をしつつ、その時に決めた一つの反省以外の事は考えない、くらいの開き直りが良いのかな?と今は思っています

正直この二つのバランスをどう取るのかがベストなのかは個人個人の性格によって変わってしまうので、私がこうすればいいと簡単に結論は出せないと思います
ただモチベーションを保つ実行の秘訣に関しては一度みんなが考えた方が良いのかな?と思っています

まあ簡単に言えば
「反省するのは大事だけど、モチベーションを保つために過度にストレスを抱えないようにしてPDCAサイクルを回す事が上手くなる秘訣ではないか?」
ってことが言いたいです

今回はここまでで
また新しい考察が出たら書いてみたいと思います
それではお互いに良いワンダーライフを送りましょう、また次の機会に
作成日時:2022/06/13 22:15
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア