566

冒険譚イベントをやる様になったきっかけ その2(東京都にある世界一有名なゲームセンターのおかげ)

by
ネオ29
文筆
文筆
ネオ29
◆WLWとそれたお話しになり、先にお詫びを申し上げます。
ですが、このゲームセンターによって私も冒険譚イベントを立ち上げてみたいと思うきっかけでもありました。
この店舗様はWLWは稼働してないですが、セガの有名な格闘ゲームは多く稼働してまして、毎日イベントもしております。◆


こんにちは。ネオ29です。8/7にWLWのversionUPしたという
事で新カード追加される事をログインしてようやく知りました。

さてその2という事で「私がなぜ冒険譚イベントをやる様になったきっかけ」
というのをご説明します。

それは表題にもありますが、「東京都にある世界一有名なゲームセンター」
がきっかけです。インターネット上ではそう呼ばれております。
正式には「高田馬場ゲーセンミカド」という東京都新宿区高田馬場
にあります。


◆高田馬場ゲーセンミカド ホームページ◆
http://mi-ka-do.net/

このゲームセンターのスゴイ所は、


店員さんだけでなくて、ほとんどが、常連さん自らが
ゲームイベントを主催しているという点です。

ほぼ8割が常連さんです。

基本的には参加費用(100円~200円)もかかりますがなんと有志の方によっては

”ぜひ体験でも、懐かしんでもどうぞ。お気軽に無料でできますよ”
”いいですよ。強くても弱くても関係なしです。
楽しめれば十分っすよ”

無料開放でプレイさせて下さる常連さんもおります。



私も10回ほど対戦させて頂きました。


これが一番のきっかけでもあります。

「何でもOK、大歓迎」それが今回のイベントを私なりにやってみようと
思ったきっかけです。WLWも1日1回無料という要素もあります。

それもあり、「これだったら、全国対戦前にフォームアップに使えるし、あるいはもう1プレイやろうかな、全部出たい」でもなんでもOKだなという事から始めたのがきっかけです。

なのでこのゲームセンターのおかげで「この企画を考えたいな」と思った事から、
今でも恩と好きという事もありまして、定期的に通っております。
私、やっぱり大のゲーム好きなんだなと思いました。

これが一番のきっかけです。
次にお伝えするその3もきっかけでもありますが、要素として強いのが
その2です。何でもありですと、私みたいに楽しみたいなと思う事でも十分なんだという気持ちでいきました。

何よりも常連さんも「いいですよ。腕が弱くても関係なしっすよ。たのしめれば
十分です」そうおっしゃってくれた時は本当に涙出るくらいに嬉しかったです。ありがとうございます。


----


さて、後はこのゲームセンターの特徴をお伝えします。
2011年ごろから当時では珍しかった、動画サイトのニコニコ動画生ライブやUstreamの
インターネット上で対戦格闘ゲーム、アクションシューティング系のゲーム配信しており、それが世界中の方々が見ておりました。今はYOUTUBEも使用しております。

「ぜひ観光でいきたい。」
「このとても強い常連さん(日本人)の方と格闘ゲームで対戦したい」
「イベントがどういうものかみていたい」

さらには2015年~2018年にかけて民放テレビ局(TBS=東京放送)の特集で
「経営が難しい現状のアミューズメント業界の工夫」と題しての報道やNHKの「ドキュメント72」という毎週金曜日に放送されておりますドキュメント番組でもゲームをする人々
をスポットを当てて特集されてました。

今では「観光名所」として特集まで一部されておりまして
このゲームセンターに行くために福岡や新潟からこられた方もおりました。遠征でございます。

私も、もしも新潟に住んでましたら年1回いってみようかなとノリでいっていたと思います。
それ位に温かさある常連さんと店員さんの自由な発想スタイルがとても気に入っております。

最後に私、セガのビデオゲーム筐体「オールネットマルチプラス」という
筐体でバーチャファイターの最新作。”バーチャファイターesports”」という
ゲームもしております。Aimeでの戦績登録も可能なので
登録しました。こちらはもっと「超初心者レベル」です。よくいわれます、読みあい、キャンセルが出来ずです。

でもボタン3つで色んな組み合わせの技が出来る事や初心者にも優しいシステム(トレーニング、CPU戦=さすがに終盤は強いが4試合目までは、優しい難易度もある)
ので時々しております。WLWと同じネーム:ネオ29でプレイおります。

WLW以外でももし、バーチャファイターesports
をプレイされている方がいましたらどうぞ宜しくお願い致します。

最後にちょっとしたお遊びで画像を作りました。



---

さてその3。最後になります。先に予告しますと、
これは「私自身の苦い経験」があります。
もしかしたら、これが復帰するきっかけや
気軽にいけるきっかけというものでございます。
作成日時:2023/08/11 17:04
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア