昇格成功。やったね、大成功。

アリスは最近使うようになったけど、勝率がいいし、あまり負けずに22に昇格。
たぶん、やれることを理解して、出来ないことをしないってのが一番いいんだろうね。
昇格時は森なしの3VS3。

意識したことは
1:開幕はクロスDSが打てるようにDS線を引き、SSで敵キャストに攻撃
2:対面ツクヨミの兵士処理DSに巻き込まれないようにする。
3:ツクヨミも美候も狙えないなら大聖を攻撃する ⇒超大事
4:兵士は原則触らない ※F相方の場合、DSでキャストのダウンを取りに行くと兵士処理で負ける!
例外1:大兵士をSSで一撃で取るのはいい。(でも基本はキャスト狙い)
例外2:敵キャスト狙いのボムバルは一確に悪影響ないので問題ない。
例題3:味方Fが居ないけど、兵士に触ったほうが有利になるなら普通にDS打つ。
※拠点間際の攻防ぐらいしかないけど。
5:死なない
リザルト見ると3キルしたらしいけど、美候1回、太聖1回、ツクヨミ0回は覚えているけど、3キル目は誰だったかな?
ビルドはこんな感じ

森なしだと実質無条件の隠れ葦は強いね。逆に森があると森から狙撃が多くなるから、微妙。
でも、WSは相手が森に逃げない限りは確実に強化されるので、やっぱり相性がいいのか?
アリスならこれもありかな?って気もするけど、まだ色々と計算していない。
シュネは相手次第で勝ったり負けたり。
ビルドはあっていそうな気はするので、練度の問題かな?

勝った時は4回もスピア撃っていたのか…。あっ、刻印中に攻撃しようとするとこれしかないからか。
HPが低い以外は不満点はないが、HPが低いのはやっぱりなぁって感じる。
なんか良さそうなのがないか、漁るか。
シグルとメイディはちゃんとマッチング帯の環境調べないと勝てなさそう……
なんだけど、明らかに古いビルドで勝つカグヤ……

どう考えてもシャフリヤールじゃないだろ、今のトレンドはって気持ちと、低レベル帯でSS、DS、HP、スピード前盛は正義だよの狭間に揺れ動くビルド。
相方の妲己さんと連携が取れてしまい、開幕に1キル取っているとか、
ジョーカーと鬼ごっこして逃げ切れるとか、ホールドアップも生存と割と意味が解らん……
やっぱり、HPは大事なのかな、今の環境。
おすすめ見ると、アラミス、ホーキンズ、エリックとやっぱりシャフじゃないよな……
シャフが入っているでみると、シャリスとジーンが2位で深雪乃が3位。
深雪乃は端用だと思うけど、シャリスとジーンはなんでだろうな?