5417

闇吉備津のアレコレ

by
アルベート
アルベート
はいどうも、アルベートです。
最近自分が闇吉備津でスランプに陥ってるため、普段感覚でやってる事を文字に起こして再認識しよう! と記事を書き始めた次第
突っ込み所はたくさんあると思うので、バンバン指摘してくださるとありがたい限り……
あ、基礎的な部分は端折っていくので悪しからず。

では早速。

■闇吉備津というキャストについて
端的に言っちゃえば、ドローで壁が越えられなくなったスカーレットです
その分HPが多めに設定されていたり、後述する金剛などで防御力を高くする事で打たれ強くなれるキャスト
ストレートは発生が早く、なぎ払いの判定も大きい非常に使い勝手の良いショットになります。

そして、闇吉備津を闇吉備津たらしめているドロー。
体当たり部分とドロー終着点で繰り出す切り上げのダブルヒット時の火力はこのキャストならでは

タイプとして、小回りの利くストレートを伸ばす型と、高いドロー火力を伸ばす型、この二つに分けられます

■ストレート型闇吉備津のビルド
正直こっちは専門外ですが、よく見る構成は
薙刀・庭園指輪・大風扇
このアシスト三種を固定として、ソウルを各自お好みで…といった感じ?
…でしたが、Ver2.05-Dで大風と庭園指輪の射程延長効果が下がったため、少し厳しい立ち位置に立たされている感。
ストレート火力を伸ばすなら剛拳はつせラ・ファータが、最近ならキルダメを上げながらスピードも盛れるビクトリアスがアツい
薙刀を捨てる事になりますが、ドラマCD特典の氷雪刀・雪曇でドロー共々射程を延長させるのも一考の余地あり。
その際はLv4アシストで統一する必要があるため、ストレート火力よりもスピードを伸ばす形がベストか。
立ち回りとしては、美猴に近いプレイ感覚になるハズ
どちらかと言えば堅実なアタッカーになる…のかな?
専門外なので、誰か他に詳しい人が書いてくれるのを祈りましょう(

■ドロー型闇吉備津のビルド
闇吉備津触りたて、という方にもオススメ出来るビルドは
薙刀・糸きり鋏or専用・白騎士 ウンディーネorヴォルフ
このビルドになります
とにかくスピードとドローを盛れば間違いない、とだけ覚えておけば良いでしょう
慣れてきたら薙刀を聖樹扇子、金の斧に変えてみると鬼のような火力で気持ち良くなれる…かも?
スピードを盛りたい場合は錆び付いた指輪がオススメ。
Ver2.05-Dで追加された猟師の火縄銃も一考の余地あり。

■薙刀はいる? いらない?
闇吉備津は射程が短い事や、ドローが突進型である事、またスカーレットのように兵士弾を無視するスキルがありません。
早い話が常に兵士弾を避けながら、意識しながら戦わないといけないキャストなんですね
で、その兵士弾によるダメージを軽減してくれるのが「武蔵坊の大薙刀」です
敵の攻撃には当たってないけど、兵士弾にバシバシ当たって気が付いたらミリ残り……なんてのはよくある話なので、基本的には必須と言えるアシストになります…が。
アシストを薙刀に割く事で全体的なパワーを下げてしまうのも事実 誰が呼んだかリミッター、とはよく言ったものです。
立ち回りに自信があるなら抜いても構わないアシストではありますが、そうでないなら素直に付けておきましょう。
あるとないとでは立ち回りやすさが全然違いますよ!


■各種スキルについて
闇吉備津のスキルはどれも粒揃いです。
一つずつ解説していきましょう

■鬼断ち 消費MP:25 使用可能Lv:2
闇吉備津唯一の攻撃スキルで、貴重な遠距離攻撃手段になります。
ダメージは1メモリに少し届かない程度で、当てた相手にかなり重めのスロウ効果7秒ほど付与します。
また、兵士に当てる事でおよそ7割ほど体力を減らしつつ転倒させる事が出来るのも重要ですね。
射程もかなり長く、森の入り口からまっすぐ撃てば端の壁まで届くほど。
その代わり弾のサイズが結構小さめで、しっかり狙わないと当たらない事もしばしば。
弾速自体は早いため、硬直に差し込みやすい事を活かして当てていきましょう。
鬼断ちを当てた相手に近付いて択を迫ったり、中央であれば相方に当てにくいスキルを当ててもらうチャンスを作れたり、ミリ残りで逃げようとしてる相手に撃ち込んだり…と、攻撃スキルではありますが、限りなく妨害スキルに近い使い心地といえるでしょう。
上手く連携が取れればかなりの強さを誇りますが、逆に言えば味方依存度がかなり高いスキルになります
コレ単体では単なる小ダメージの貫通攻撃なので注意が必要です。
MPを25消費してしまいますが、敵兵士列の進軍を止めるために兵士列へ撃ち込む、というのも状況次第では強い使い方なので覚えておくと良い…かも。

■金剛の位 消費MP:20 使用可能Lv:2
防御力上昇とキルダメージ増加を約15秒付与する強化スキル
キルダメージ増加はLv2解禁スキルだけあってあまり高くありませんが、ないよりはマシといった具合。
防御力上昇が肝になります 大体薙刀の効果を防御力に換算したくらい? 結構カチカチになります。
コレと薙刀を併用する事で多少の兵士弾なら無視して動けるようになるのは闇吉備津ならでは。
とはいえ、効果時間が短いため気が付いたら切れてて思わぬ損害を受ける…なんて事も。
効果を維持するのは燃費的にかなり厳しいので、使い所には注意したいですね。

■百鬼掃討の構え 消費MP:30 使用可能Lv:3
残りHP量に応じて、約25秒間攻撃力とスピードを上げる事の出来る強化スキル
おおよそ残りHP2メモリ前後で白オーラ(最大強化)となります。
白オーラ百鬼は目に見えて早くなり、かつ攻撃力も高くなるため土壇場に強いスキルと言えます。
一応HPが高い状況でもそれなりに効果はあるので、MPが余ってるなら使っちゃっても良いと思います。
こちらも金剛と同じく燃費が非常に悪いため、使い所には注意しましょう。
百鬼を使ったは良いものの、ドロー分のMPがない! なんてのはよくある話です……(遠い目

■鬼殺しの一喝 消費MP:25 使用可能Lv:4
自分の周囲(おおよそドローの射程と同程度)に小ダメージ+スタンを与える妨害スキル
発生がかなり早く、見てから避けるのはほぼ無理と言って良いでしょう。
一喝で奇襲してからドローでチェックメイト、は闇吉備津の十八番ですね。
これだけ聞くとやたら強く聞こえますが、実は「フリックした直後にMPを消費する」ため、発生を潰されるとMP25を消費しただけで何も起こらないなんて事になったりします
他にも、スタン時間が3秒と短めなため、MP管理が出来てないと「一喝当てたけどドロー分のMPがない!」なんて事にもなりがち
強力なスキルなのは間違いないですが、過信は禁物です…

■黄泉比良坂 消費MP:20 使用可能Lv:4
使用時にHP(おおよそ1メモリ半)を消費して、60秒間自分の周囲に攻撃力と防御力を下げ続けるデバフフィールドを展開する強化スキル
また、使用から約30秒経過でフィールドの範囲が拡張するのも特徴。
攻撃力低下はおおよそ1割程度? 防御力低下も大体同程度…のはず 詳しくは要検証。
公式さんこの辺のデータまとめたデータブック欲しいです!!!
大雑把に言えば、効果時間が伸びた代わりにキルダメ上昇の無くなった金剛とスピード上昇の無くなったHPMAX状態での百鬼を複合したモノと考えて良いかと。
特筆すべきは効果対象。 兵士や巨人も対象なので、薙刀と金剛がなくても兵士弾をある程度は無視出来たり、巨人をバターのように溶かす事も不可能ではなかったり。
その代償として、デバフフィールドは森の中にいても丸見えなので「森から近付いて奇襲」という択を使う事が出来なくなります
逆を言えば、自分の存在を相手に見せる事で圧力を掛けれるとも言えます…が、今の黄泉では圧力になるか怪しい所。
現状では使い所が難しい事、位置バレのデメリットを看過出来ない事から立場の厳しいスキルと言えるでしょう…

■無我・悪鬼羅刹 使用可能Lv:5
約23秒間、防御力を大幅に上昇させて、ドローの連射が可能となり、MP回復速度が上昇するワンダースキル。
防御力上昇はかなり高く、大体の攻撃が痛くなくなります でもリンクだけは勘弁な!!!
ドローの連射が可能になる、というのはドローの硬直をドローでキャンセル出来るようになるという仕組みです つまり硬直はそのまま。
MP回復速度はそこまで高くなく、ドローの連射分が賄えない程度。
正直言って大して強くないワンダースキルなので、巨人処理やMPを確保したい場面で使っちゃって良いと思います。

■オススメスキル構成
百鬼と一喝はほぼ確定として良いと思います。
個人的には金剛百鬼一喝がオススメ。
鬼断ちは中央相方がかぐや・マリアンなら採用して良いでしょう。
チャーム入りシレネが相方の時も鬼断ちがあると即死コンボが出来るのでオススメ。



■試合を通した立ち回りについて
試合毎に状況は変わってくるので、あらかじめ決められるのは大雑把な流れに限定されます。
その中でも、闇吉備津で徹底したいのは
・無理に突っ込んで死なない
・ストレートで可能な限り兵士処理のお手伝い
・端レーンを援護する時は敵側の森を制圧したり、挟み撃ちになる形で仕掛ける
・端レーンを担当する時は、レベルが上がる前に一本折るつもりで

この4つだと思います …ぶっちゃけアタッカーの基本ッスね
とにかく射程が短く、スピードもそこまで早いとは言い難いキャストなので真正面から相手に付き合うと大体負けます
射程の長い相手、特にアシェンプテルと深雪乃はキャスト相性10:0で不利です いやマジで
というか対面アタッカーは大体みんな不利です まともに付き合ってたら何も出来ずに試合終了もザラ
そうならない為にも、マップ全体を見て「拮抗してる場所を攻める」ようにしましょう
正直に言うと、不利な場所に闇吉備津が行った所で何も出来ません せいぜい肉壁になるくらいです
ちょっと横っ腹を突けば崩れるような場所に突っ込む事で有利を取る事を意識すると良いと思います。
ただし、横槍に行くタイミングも考えましょう
端に行ってキル取れたけど、その間に中央が押されきって二本抜かれちゃった…なんて事になったら目も当てられません。
中央の状況もしっかり把握しつつ、両端の状況を見ながら今行くべき所はどこなのか、をしっかり判断出来るように頑張りましょう。


ちょこちょこ加筆修正……長くなったら分割する、かも
更新日時:2017/09/09 00:06
(作成日時:2017/08/28 21:39)
カテゴリ
闇吉備津
コメント( 2 )
和摩
和摩
2017年8月28日 22時22分

闇は、SSによる兵士処理が猿以上に優秀ですからね。
ただ、アタッカーらしさは?と言われたら首を傾げるレベルなので
こうした記事は非常に助かります。

ストレート型の闇吉備津は、よく使っております。キルよりもリンクダメージを優先して
相手にプレッシャーを与えていき、戦場を荒らし回る。そんなキャストと言う印象が強いと
思いました。

ただ未だにこのキャストで猿以上に荒らした事はありません。まるで、じっくりと勝ちを模索していく
船長みたいな存在だと思いました。これからも闇を使う際は、闇にしか出来ないレーン戦も見出していきたいと
思いました

アルベート
アルベート
2017年8月29日 23時18分

闇吉備津は荒らして勝ちに行くキャストではありますが、他のアタッカー以上に「今自分がどこに居れば良いか」を問われるキャストだと思ってます。
小回りの利くストレートで詰めるか、兵士列を無視して大火力を押し付けられるドローで詰めるかの判断力も大事ですし、慣れるまではかなり厳しいキャストなのは間違いないですね……
それを乗り越えた先にある、闇吉備津にしかない楽しさは確実にあるので、面白そうだけど難しいしな…って思っている方の手助けになれば幸いです
何か不明な点があればコメントを下されば、自分に分かる範囲で解説したいと思いますのでよろしくお願いします<(__)>

コメントするにはログインが必要です
シェア