新規登録・ログイン
投稿
プレイヤー
チーム
話題
イベント
公式大会
店舗交流戦
店舗
ショップ
1971
ジェネヴァはエラッタにより何が変わった?
by
いき
Combined Shape
Created with Sketch.
投稿内容
18
作成者の他の投稿
5
いいね!してくれた人
10/04㈪に行われたアップデートにより、一部キャストの調整と共に『
一部
ソウルの性能変更(エラッタ)
』が行われました。
調整班のコメントによると出典童話に対して好相性となるように調整したとのこと。
そこでジーン使いとして今回気になったのはこのソウル、ジェネヴァです。
元の効果はちなみにレベル4のソウルで立ち止まり続ける事でHP&MPが徐々に回復するという物でした。
多分ジーンやマリクといったアラジン組を意識した効果だったんでしょうけど、如何せん使いにくかったです。
エラッタを受けた点は以下の通り
SS値やDS値は発動レベルが下がった影響で控え目になりました。
大きく変わったのは特殊効果です。1つ1つ解説します。
【「一定時間立ち止まっていると」という条件】
・これは
6秒くらい
でした。剛腕や渦等のスキルでこれくらいは立ち止まる機会はあるので、発動させるだけなら割と簡単です。
【一定時間、回避距離が上がりDS消費MPが減少する】
・効果時間はカードの重なりが
MAXで59秒
と思われます。
・回避距離は現状で回避距離が上昇する効果があるソウルで比較してみた結果、どうやら
『サナ>ゲイレット=ジェネヴァ>セイン』という感じだと思います。
・DS消費MPの減少効果は
−1MP
です。
☆このソウルの良い点☆
・回避距離を上昇させる効果があるソウルはいくつかありますが、レベル2で条件付きですが発動というのは早いです。同じレベル2で回避距離を上昇させるソウルではセインというソウルがありますが、
アシストを3つレベル2にする
という条件がある為、低レベルアシストによる火力の低さやビルドの狭さが弱みです。ジェネヴァには
その制限が無い
です。
◆このソウルの悪い点◆
・
ハッキリ言って、多くの点において競合相手のソウルであるゲイレット、サナに劣っています。
・まず1番分かりやすい点としては
回避距離が特段優れている訳ではない
という事です。現在よく使われているサナよりも回避は伸びないですし、ゲイレットと同じくらいです。
・次にDS消費MPの減少効果です。これはMPの補助という点で見ると競合相手のゲイレット、サナと比較して特に劣っていると思う点です。
○ゲイレット→兵士12体撃破すると120秒間で
約37MP回復
○サナ→永続発動で兵士1体につき
約0.6MP回復(9列兵士処理で5.4MP回復)
ワンダー.Netで1試合に魔人化した際にどれだけDSを撃っているのかを確認してみましたが、平均して23回ぐらいです。
つまり、ジェネヴァが試合を通して補助してくれるMPは
約23MP
であるという事です。あまりにも低すぎます。
・効果時間の短さも致命的です。ゲイレットは120秒で、サナは永続です。ジェネヴァは…
59秒
です。いざ攻めるぞ!or逃げるぞ!という時に発動してない事も全然あり得ます。
・SSが補強出来るのがゲイレットやサナには無いジェネヴァの個性ですが、先日の調整により低レベル帯でのSS攻撃力には困らなくなっているのも都合が悪いです。
【まとめ】
恐らくジーンに好相性となる形で今回のエラッタが行われたのでしょうが、
現状では残念ながらジーンの主力ソウルにはなり得ないかなと思っています。アナザーであるマリクには論外です。
せめてもう少し効果時間が長かったり、回避距離が伸びてたらなぁ…ってのが本音です。
ここまで読んでくださりありがとうございました。
作成日時:2021/10/05 06:44
カテゴリ
初心者向け
中級者向け
テクニック・豆知識
バージョンアップ検証
アシストカード
いきさんの他の投稿を見る
関連投稿
もうすぐ「新兵と冒険」も決戦の地へ(現在992まで進行しました)
by
文筆
文筆
ネオ29
シグルドリーヴァで決戦の魔女討伐ソロプレイで、成功!
by
文筆
文筆
ネオ29
シグルドリーヴァで決戦の魔女討伐ソロプレイで、成功!
by
文筆
文筆
ネオ29
ネオ29のボイス付き900ヴィラン3体ソロ討伐(ご参考になれば幸いです)
by
文筆
文筆
ネオ29
ネオ29のボイス付き900ヴィラン3体ソロ討伐(ご参考になれば幸いです)
by
文筆
文筆
ネオ29
コメント
( 1 )
sura0083
2021年10月5日 8時0分
とても参考になりました。
うーん、サナでよさそうですね。
1
コメントするにはログインが必要です
HOME
>
投稿一覧
> 投稿詳細
いいね!
5
シェア
𝕏でシェアする
共有
いいえ
ワンダー部に参加する
ワンダー部への参加希望ありがとうございます!
参加の前に「
利用規約
」をご一読ください。
また、ワンダー部への参加には 𝕏 アカウントが必要となります。事前に 𝕏 アカウントの取得をお願い致します。
参加の準備が整いましたら、以下のボタンからご登録をお願い致します。
利用規約に同意して登録
脱退
から脱退します。
よろしいですか?
脱退しない
脱退
現在、あなたしか管理者がいないため脱退することができません。
1チームにつき1人以上の管理者が必要です。脱退するには、他メンバーを管理者に指名する必要があります。
.NET連携
連携パスワードを入力してください。
いいね!してくれた人
とても参考になりました。
うーん、サナでよさそうですね。