どうも自称冒険譚検証勢のサラサです( ´ ▽ ` )ノ
今回は以前記事にしたデータと新たに検証したデータを簡単に纏めて書いて行こうと思います
文字だけの長文、誤字脱字等あると思いますが暖かい目で見ていただけると幸いですm(_ _)m
譚でも上限があるパラメーター
HP、MP、回避距離、一部キャストのDS射程
HP、MPは全国と同じく最大100までそれ以上ステータス盛っても切り捨て
全国の回避距離上限は知りませんが、冒険譚だとサンドの回避距離100と仮定した場合+100が上限(それ以上は無効)
ジーン、マリクの魔神化は扱いとしては別キャスト扱いになるらしく素の状態より回避距離が伸びました(アシストの回避距離アップも適用)
一部キャストのDS射程については射程上昇系の上限はありませんが、画面から円がはみ出し物理的に上限となります(譚アシストなどで射程伸ばしたメロウなどが該当)
各階層ヴィラン関連
|
DS防御力
防御バフ有り/無し |
スキル防御力
防御バフ有り/無し |
WS使用被ダメージ |
0~299 |
50%/0% |
50%/0% |
300 |
300~599 |
60%/20% |
75%/50% |
200 |
600~899 |
76%/52% |
80%/60% |
フロスティ1200
その他300 |
トリプル |
46% |
62% |
900 |
ベルゼブブ |
46%(渇望時77%) |
82%(渇望時91%) |
900 |
決戦1幕 |
56% |
60% |
250 |
決戦2幕 |
68% |
78% |
250 |
決戦3幕 |
76% |
86% |
250 |
目視での検証の為、数値は推定値(900層帯以降のヴィランには防御バフは無い)
またヴィランには1発辺りのダメ上限があり
DSは200ダメ(CDSダメは除外)、SSは300ダメ、スキルダメは青天井が上限となっています(通常時)
防御デバフやスカーレットのデスセンテンス(ターゲット状態)が入ってる場合は上限値を越えてダメージを与えることが可能となります
基本的にダメ上限叩くのはヴィジオネアホルンキャスト2キル状態で拠点バフ無効化した0層帯攻略か、シャリスのウィクバびっくり入ってる時くらいなので気にしなくても良い(;・ω・)
リンクダメージは全階層防御力推定90%
ほぼリンクダメは無いものと考えるのが良いと思われます
900層帯ヴィラン大技基礎ダメージ
正式名称がよく覚えてないため技名は適当(;・ω・)
フロスティ 大雪玉転がし 500ダメージ
クロノダイル クロススラッシュ 1500ダメージ
ジャバウォック 迸る波動 1700ダメージ
ベルゼブブ アタック 500ダメージ 滅亡の瞳(衝撃波) 1700ダメージ
到達深度でダメージがみんな側最大1.5倍、新兵側最大2倍の補正あり
冒険譚スキル防御系カード性能まとめ
王冠、首飾り、ガラス靴、肩掛け、火トカゲ
基礎防御係数3.5、+1に付き+0.25、最大6
花嫁
基礎防御係数6.5、+1に付き+0.25、最大9
鋏
基礎防御係数1.5、+1に付き+0.2、最大3.5
MS使用で発動する特殊部分が一律6.5(効果時間1分間)
神符、破魔符
基礎ダメージ軽減100、+1に付き5ダメージ軽減、最大150ダメージ軽減
簡単?なダメージ計算式
スキルダメージ÷(1+防御係数)-神符、破魔符によるダメージカット値=実際の被ダメージとなります
冒険譚アシスト等のHPMP回復関連
WR防具シリーズ(常時)
秒間HP1回復
WR道具シリーズ(特殊部分、効果時間2分)
MP回復速度+25%
死神仮装の鎌(特殊部分、効果時間2分)
秒間HP3回復、MP回復速度+200%
冒険譚専用強化ブースター(効果時間30秒、再使用可能まで60秒、効果重複不可、効果時間のみリセット)
秒間HP0.5回復、MP回復速度+500%
以上になります
質問等ありましたらコメントかXで書き込んでいただけたら分かる範囲で答えますのでお気軽にお寄せください
この記事が冒険譚攻略の糧になれば幸いです、長文失礼しましたm(_ _)m