2811

WLWを楽しみ尽くしたい 第4回(レーン戦その3、レーン選択)

by
いそじん
いそじん
皆さんお久しぶりです。いそじんです。

正月休みが終わったり大阪怪童丸のコスプレをしに行ったりしてたら

案の定記事を書く時間が無くなってしまいました。すまん。


今回はコス初勢揃いだそうで。TLに流れてるみたいなのでどうか御贔屓を。


今回はちょっと間が空いたけどもレーン戦の投稿の続きで、

誰がどのレーンに行けばいいのか

を書いていきたいと思います。

それではまずは基本マップ(敵陣のみ)をドカンと一発!
【基本マップ】※例によって公式の画像を使用、左上を加工してるからまずかったら警告お願いしますワンダー部公式さん。修正しますので。


端を比べると片方だけ手前拠点がちんまりしていたり、
中央の奥の拠点はやたらと大きいです。
あと、左の奥拠点は、何やら堅そうな壁に守られてますね。

拠点は大きいものの方が耐久力が高く、破壊したときに奪い取れるチームゲージも大きいです。

レーンを攻めることで奪えるゲージの量は、
中央端の手前拠点が大きい方(小門)端の手前拠点が小さい方(大門)
となります。
あと、大門、小門、という呼び方があるんですが、これは奥拠点がでかいかどうかで判断しています。
詳しくはこの記事の後のほうで語るから。

端で大門、小門が分からなくなったら奥拠点の壁に丸い飾りがあってが豪華な方大門、って覚えよう!


なんで、基本マップでは

相手より多く拠点を破壊したら勝ち
手前拠点は結構壊れるから、奥拠点を攻撃するか、手前拠点を破壊させないとえらい

ということになります。

んでもって、基本となる4対4では、レーンは3本あるので…

まずは一人ずつ各レーンについてもらって
特大拠点があって一番ゲージが多く奪える中央にもう一人ついてもらいますか。

だってほら、こうすると中央の奴が左右に移動するのも簡単だし。

ということで、各レーンには
中央に2人、左右には1人ずつ、という配置が定石となってます。
とりあえずこれは覚えておいてほしいです。


んでもって、誰がどこに行くか、という話です。

これはチーム内のロールの割り当て次第なとこもあります。

現状ではキャストがクソ増えすぎて場合ごとの最適解を全て語れないので
各レーンごとの主なお仕事で考えてみましょう。

まずは中央。
・基本2人が向かって試合が始まる。
・2対2のバトルとなるので連携が重要となる。
・一人で居残ることができればもう一人は左右に行くことだってできる。

前回の記事とかでも書きましたが、結論から言うと
アタッカーサポーター
が中央レーンに行くことが多いです。

なぜこのロールかというと、
アタッカーはキャストを攻撃するのが得意ですが、兵士を挟んでの戦いはあまり得意ではないです。ストレートショットは基本兵士を貫通しないからね。

そのため、アタッカーはなるべく兵士を処理するのは他のロールの方にやってもらいたいところです。
そこで味方のサポーターに兵士を処理してもらったり、スキルをかけてもらったりして敵のキャストを直接狙いに行きましょう。
そしてそのお礼と言わんばかりに、端レーンで戦っているキャストやら中央レーンで兵士を攻撃している隙ありな敵にキツい一撃をぶちかましてやりましょう。

ってことで中央レーンで、攻めをメインに置いた動きをするといい感じになります。

サポーターからしてみても、自身一人の性能はちょっと足りないところがあるので、強化スキルで味方を強化しまくって暴れてもらいたいところです。

あと、サポーターは兵士を処理するときには隙を晒しがちなので、その隙をアタッカーとかにカバーしてもらって安全に兵士を攻撃できるのも大きいです。
その他にも、ダウンをしない攻撃を持つキャストが多いので、アタッカーと同時に攻撃してリンクヒットで大ダメージを狙うこともできます。

ということで、中央レーンでの守りをメインに置いた動きをするといい感じになります。


次に端レーン。
余ったロールからしても、ファイターが向いてます。

なんでかっていうと、
・一人で死なないように兵士を攻撃しなければいけない
・場合によっては兵士のむこうにいる敵キャストを攻撃しなければいけない

ので、ドローショットなどで多くの兵士を倒すことができるファイターが、一人端レーンへと出向いていきます。

ファイターは中央から敵のキャストが突っ込んできても、ダウンで足止めしたりしてサポーターよりは凌ぐことができる場合が多いです。
あと、他のロールと比べても、一人でできることが多い、っていうかできないことが少ないため、割と一人でもへっちゃらなんです。

だから、端レーンで戦うのに向いているのは、ファイターなんです。


で、もう一つ問題なんですが、端は2種類あって、
大門(奥拠点がでかい方)
小門(奥拠点が小さい方)

の2種類があります。
それぞれの拠点の特徴を挙げると、
 
  大門 小門
取れるゲージ 手前が小さいので少ない 手前も大きいので多い
手前が取られると 約74秒後に奥が開く 約10秒後に奥が開く

といった感じになります。
現在のセオリーとしては、

小門は急激に展開が変わりやすいため、難易度が高い。そのためランクの高いファイター
ファイターが一人だけだったらそいつ
ファイターが不在だった場合にはSSでダウンが取れたり,兵士処理に長けたアタッカー
が優先されることが多いです。

大門は事故死などがあっても体勢を立て直す時間を取れる、絡むゲージ総量が少ないためランクの低いファイター
ファイターが一人だけだったらファイター以外(チームに2人いるロールで兵士処理が得意な方)
ファイター不在だったら小門担当の次に兵士処理に強いキャスト(中央にアタッカーとサポーターがいるようにしつつ)
となる事が多いです。

分からなかったら「指示が欲しい」チャットを出して他の人のレーン宣言を聞いて、最低限1:2:1になるように宣言しましょう。

早速ちょっと複雑だけど頑張って覚えてください。次回、復習問題でも作ってみるか??

まだ書きたいことが出てきたら加筆修正するかもしれません。おやすみなさい。




 
更新日時:2019/01/23 02:10
(作成日時:2019/01/23 02:09)
コメント( 2 )
しいた犬
しいた犬
2019年1月23日 11時14分

大門(悠久門)と小門(刹那門)を破壊した時のゲージ減少量は同じでは…

solitude
solitude
2019年1月23日 14時26分

>>しいた犬さん
奥拠点単体では同じですが、手前拠点を絡めると悠久門は手前拠点が小さいのでゲージ減少量が若干少なくなってます。

コメントするにはログインが必要です
シェア