5306

「説教禁止フレマ」を全力で考察してみた

by
MSSS
MSSS
目次

序文
第1章 説教と指導の違いって何?
第2章 何か言いたいなら自分から頭を下げる
第3章 書かなくて済むなら、わざわざ書かないって
第4章 受け入れてほしいのか、偉そうにしたいだけなのか
おわりに
余談 理想のルールは【禁止行為は禁止!】



序文

こんにちは、MSSSです。
最近、Twitterのフレマ募集に「説教禁止」を掲げるものが回っているようで、何故わざわざそんな事を?と憶測が飛び交っています。

それに対して、
「都合の悪いアドバイスを説教呼ばわりしてるだけだろ」
「書いてて虚しくないのか」
「そんなに馴れ合いがしたいのか?」
「窮屈なフレマもあったもんだ」
「身内だけでやっとけ」
という斜に構えたオタク特有の否定的な反応が散見されるのですが、はたして説教を禁止する事は、頭ごなしに否定されるべき事でしょうか?


この記事では「説教と指導は違うぞ」という考えから、全力で説教禁止フレマを肯定してみます。

なお、
件のフレマが「説教禁止」となった経緯は全く知らないので、そのつもりでお願いします。

妄想ポエムです。

でも真剣に考えてるから許して



第1章 説教と指導の違いって何?

説教と指導の違いは紙一重です。

具体的に説明しましょう。
【TR○○以上、ロール固定のフレマです。 フォロー外からもどうぞ】という呼びかけに集まった、
互いに面識が有ったり無かったりの8人によるフレマが終わった場面を想像して下さい。


A「おつでしたー」
B「Aさん、主催ありがとうございましたー」
C「勝てんかった〜……ありがとうございました」
D「ありがとうございました。 ……Cさんさぁ、何で奥拠点守らないんですか?


この時点で、もう説教モードに入ったと言って良いでしょう。
『いやいや! 否定から入る訳でもなく、理由を尋ねる形で問いかけてるから、説教じゃなくて指導、議論でしょ!?』と思われるかも知れません。

しかし、そもそも「お前は間違っているから、今からそれを教える」という態度を《相手の了解なく》取った時点で、口うるさい説教なんです。
正論かどうかは全く関係ありません。
正論であればどのように言っても良いと考えるコミュニケーション弱者人が居ますが、それは単なる独りよがりです。

「自分の言いたい事を相手の了解なく押し付ける」事が説教であるとしたら、
元々が「気分よくゲームするため」にメンツを募っているわけですから、説教禁止というルールができるのも無理からぬ事です。

無論「フレマに遅刻して謝罪の一言もない」とか「あらかじめ決めたロールに合わせない」という事が有れば、厳しく言うのも当然です。
しかし、それはゲームの内容以前の話であって、件のフレマが言う【説教禁止】の範疇には含まれていないと思います。




第2章 何か言いたいなら自分から頭を下げる

では、どうすれば説教にならないのか? それは簡単です。

D「Cさん、4戦目の動きについて言いたい事が有るんですが、良いですか?
この一言を挟むだけで、説教ではなく指導と呼べるものになります。
それに対して「いや勘弁してください」と言う人もそうそう居ないでしょうし、それでも断られたら引き下がるべきです。

「上手くて優れているのは自分の方なのだから、自分から頭を下げたくない」と言うのであれば、最初から他人に口出ししてはいけません。
どうしても人に教えたいなら、指導フレマとでも銘打って自分が主催すれば良いのです。
腕に自信が有るなら、7人集めるのも容易いことでしょう。


また、教わる側にもこういう意見が有ります。
「上手い人とフレマで一緒になったら自分から聞きに行くくらいするでしょ」
「馴れ合いは甘え、未熟な内は厳しさに耐える必要もある」

殊勝である事は悪くありませんが、他人に同じものを求めるのは下らないマッチョイズムです。
そもそもゲームで遊びに来ているわけで、知らんオタクの指導を受けに来ているわけではありません
忌憚の無い意見のぶつけ合いは、信頼関係の有る仲間同士だからこそできるもので、大して親しくもない人間にデカい顔してはいけません。




第3章 書かなくて済むなら、わざわざ書かないって。

そもそも何故フレマに【○○禁止】だのなんだのルールを設けるかと言えば、実際やってトラブルを起こす人が居るからです。
「そんな事、言われないと分からないのか?」と(私も)思いますが、残念ながらそうなんです。
フレマなのに荒れた実例は探せば簡単に見つかります。

神経質そうに見えるルールの数々は、自分のフレマから潜在的トラブルメーカーを遠ざける自衛手段魔除けのためなのです。

「都合の悪いアドバイスを説教呼ばわりしてるだけだろ」
「書いてて虚しくないのか」
「そんなに馴れ合いがしたいのか?」
「窮屈なフレマもあったもんだ」
まさしくこういう反応こそ説教的反応、説教禁止フレマに最もお呼びでない人達であり、魔除け効果はてきめんという訳です。

決してワガママを言っているのではない、と思ってあげてください。
プレイヤーの母数が多い以上は仕方のない事です。




第4章 上達してほしいのか、偉そうにしたいだけなのか

私が仕事等で「他人に何か指摘しよう」という時に自問自答するのは、
「これは相手に良くなってほしいが為の指摘なのか、自分のこだわりを押し付けたいだけなのか」という事です。
全部言ってから反省することもしばしばです。

岡目八目とも言いますが、他人の粗はよく目につくのが当然です。
そこですぐ言葉にせず、何のために指摘しようとするのかを良く考え、それが自己満足のためであったなら、言わずに置いておくなり、本人に届かないところで吐き出しておくなりすれば良いのです。


おわりに

【説教禁止】の4文字のためにここまで長文を捻り出してしまう事になるとは……
とは言え、何でも「マナー勢乙」で片付けちゃうつまらない人達よりは面白いものが出せたと思います。
この記事では【説教禁止】を熱く肯定的に考察してみましたが、熱く批判する記事が書けるのであれば、ぜひ書いてください。
それがオタクしぐさというものです。




余談 理想のルールは【禁止行為は禁止!】

私が以前出入りしていた人狼ゲーム(テーブルトークゲーム)のコミュニティに、こんなルールがあります。

【禁止行為は禁止!】

要するに、ここでやっちゃいけない事、つまりゲームのルールとか、やったら荒れる事とか、自分で調べて把握した上で参加しろよ、という事です。
もちろん、別途初心者wikiを提示したりはしていますが、細かい事を言わなくても心配がないというのは理想の環境ですね。
(私が参加してない時には荒れてたかも知れませんが…)



5/2 追記
彼女がカレーを作る背中を見ながらワンダー部を見に来たら、なんかPVが伸びていますね。
野菜を炒める良い匂いを嗅ぎながらTwitterで検索したら、読みやすい文章だと褒めて頂いてたりして、嬉し恥ずかしといった感じです。
ところで皆さんはどんなカレーが好きですか?
僕は薄切り肉のビーフカレーが一番好きですね。
ルーが肉によく絡んで美味しいですよね。
今日彼女が作ってくれているカレーも薄切りの牛肉を使っているので、完成が楽しみです。
閲覧ありがとうございました。
更新日時:2019/05/02 19:21
(作成日時:2019/04/25 23:53)
コメント( 2 )
高須
高須
2019年5月2日 14時8分

次回作、「説教禁止フレマで説教してみた」。お待ちしております。

ルイマル NoWar
ルイマル NoWar
2019年5月6日 16時46分

彼女歴自慢とかいい加減にしろ!(いいぞもっとやれ)

コメントするにはログインが必要です
シェア