1713

怪盗団見習いによるジョーカーの使い方【中編】

by
和泉速人
和泉速人
皆様こんばんは。和泉です。
先日投稿した前編、ワンダー部公式さんに紹介されて滅茶苦茶驚きました。
データの収集が全然出来ておらず、書けないな…と思っていたのですが、詳細な数値、別に無くても良くない?なんて悪魔の囁きが聞こえ、記事を作成しようと決意した次第です。
まだ前編を見ていない、という方はこちら(https://wonder-club.jp/posts/148330)をご覧ください。

追記:だらだら書き進めていたら新しいアシストが追加され、ジョーカーにも使えそうなアシストが複数追加されましたが、それらは詳しく記述しません(できません)詳細は君の目で確か見てみろ!という事で一つ……
​​​​​


後編である本記事では
・アシストカード編
→専用アシスト3種について
→よく採用されるアシストカード群について
について解説していきます。

本来はこれを後編とし、ビルド紹介までするつもりでしたが、予想以上にアシスト解説が長引いたため、ビルド解説はもう一つ記事を作ります…

本記事の作成にあたり、自身の体感と、WLW@wiki様(https://w.atwiki.jp/wlws/)に記載されている情報を参考にしております。
より詳しい情報、間違いや追記等が御座いましたらコメントにてご指摘頂ければ幸いです。

また、今回アシストカードの詳細やビルド構成の具体的な加算数値等のデータが不足しており、体感による評価、解説が物凄く多くなっております。(運営さんカードの詳細な加算値一覧とか出してくれませんか…)

そのため、前編より数値の話が少なくなるかと思われます。ご了承くださいませ…

それでは早速始めましょう。

1.ジョーカーの専用アシスト


3種類ある専用アシストのうち、現環境で採用されるのは6専用だけですが、そもそもジョーカーの専用って何があるの?という、ごま塩程度の知識をお届けします。
それではまずこちらから。

①心の海より出でし仮面(R専用、仮面等)



Lv3から発動し、MPとスピードを小増やしてくれるアシスト。
特殊効果は、「敵キャスト撃破時に一定時間(60秒間)スキル攻撃力が上がる(33.33%)」です。

33%も上がるの?強くね?と思うかもしれませんが、起動条件が「敵キャストの撃破」というのがこのアシストが採用されない大きな理由となります。
その訳は単純、そもそも敵キャストを撃破するのにスキル火力が欲しい、からです。(シンプルにコレを入れる枠が無いのも確かですが)

Lv3から発動するアシストとしては破格の効果量ですが、発動条件がLv3~4のジョーカーでは満たしにくく、Lv5になると他アシストにもっと優秀な物がある…というのが現状のこのアシストの立ち位置になっています。
おすすめランキングにも乗らないくらい採用率が低いのも致し方ないかと…。


怪盗団見習いの余談
原作でもジョーカーが身に着けている仮面。
アルセーヌとの出会いのシーンで彼の顔に出現し、顔に張り付いたこれを引き剥がす事でアルセーヌとの契約を果たしました。
実は不思議な力で張り付いているのは契約後で、契約時にこの仮面を引き剥がした際、ジョーカーの顔面は血塗れになっています。痛みの伴わぬ反逆など無い、という事なのでしょうか…?


お次はこちら。
②怪盗団の予告状 (WR専用、予告状等)



Lv4から発動し、MPとSS火力を上昇させてくれるアシスト。
固有効果は、「一定時間経過(?秒)する度に撃破ダメージが上がる(+1.54%)」
と、「一定時間経過(?秒)する度にロールエフェクト範囲内の味方キャストの撃破ダメージが上がる(+0.33%)」
です。一定時間経過が何秒か、は暫く使わなくなって筆者が忘れました(確か30秒~40秒経過で持続40秒とかだったような…)
​+1.54%というのは、美猴の怒髪天と同程度の加算量で、意外と大きい、のですが…
現環境ではSS火力がもっと高いアシストが出てきてしまったため、基本的にビルドに入ってきません。
R専用と違って発動条件も緩く、効果量も高いのですが、これを入れるより他のアシストを採用した方がやれることが増える、火力が上がる、等の理由から採用率が落ちています。


怪盗団見習いの余談
原作では心の怪盗団がターゲットに改心の予告をする際送り付ける予告状です。
このカードをクラフトする際に消費する、手作りの予告状、あれはジョーカー、スカル、モナ、パンサーの4人で怪盗団を結成した直後、スカルがデザインしたもの。その後、フォックスが怪盗団に加入した際、そのスカルが作った予告状を元に作り直したのが此方の予告状。それ以降はこのデザインが使われ続けます。TAKE YOUR HEART(貴方の心を頂戴する)という文言は、悪人に対し、これから改心させに行くぞ!という挑戦状の意味も含まれています。俺様の邪魔をするな!と気合を入れたり、これから貴方を撃破する!と予告することで撃破ダメージが増えるのは、不思議の国だから、という事にしておきましょうか…


最後はこちら。
③破壊神皇 (6専用、6銃等)



Lv6から発動し、SSとスキル火力を上昇させてくれるアシスト。
スキル火力値は6.67%であり、Lv6時に10%増える(これは全キャスト共通)、というシステムも合わさって、16%ほどのスキル火力を稼ぐことが出来ます。

固有効果は、「一定時間(10秒)スキルを使用せずにいるとSS弾速と射程(+10)が上がる。この状態はSSを3回撃つまで継続する」です。
射程効果は大風払いの扇+が+5なので、その2倍。ハンターブレスが+19なのでその半分程度、となっています。
以外と長いですが、SS3回までの効果なのでこれがあったからキルに繋がった!という場面は少ない感じがします。
主に帰城から復帰後に溜まっており、3回分兵士処理が楽になる、とか、
WS使用後に溜まって3発分だけ遠くまで届く、とか
そんな感じで発動する事が多いです。
同じ6枠であるA専用の鬼狩り武者の大太刀と比較すると、
・SS値は太刀の方が上
・スキル値はこちらが上
・太刀はスピードが上がる
・こちらは射程を上げられる
という感じになっています。お好みでお選びください。


怪盗団見習いの余談
原作ではメタトロンというペルソナをアイテム化する事で手に入る銃。
メタトロンというペルソナは最上位のペルソナ。それ故手に入るこの銃も非常に高性能です、が…
ペルソナを合体させたり、強化したり、アイテム化したり…ペルソナ関係を担当するベルベットルームでは特定の条件を満たすと警報が鳴り、その警報中だとアイテム化の際、一部のペルソナからの入手アイテムが変化する、というシステムがあります。
メタトロンもそれに該当しており、警報中だと【極・破壊神皇】という強化版が入手できます。
そしてそもそもこの破壊神皇という銃(極版も含め)は全能力を強化するもの(通常版なら+5、極なら+6)で、スキル火力に相当する魔力の強化は別の銃、
ルシファーをアイテム化した際に手に入る、【万魔の銃】(勿論警報中なら極、が付き強化版になります)が魔力強化の銃(魔力+10、極版なら+15)、かつステータスが一番高い銃(威力は通常版が極・破壊神皇と同じ、極版はさらに+20)となっています。
流石にかのルシファーから譲り受けた銃を持ち込むのは御伽の国側がストップをかけたのでしょうか…


以上がジョーカーの専用アシストになります。
現環境で主に採用されるのは6専用の破壊神皇だけなので、今からジョーカーを触ってみよう、という方はこちらを強化していくことをお勧めします。
では次によく採用されるアシスト群をご紹介。


2.ジョーカーに良く採用されるアシストカード

様々な基本行動が優秀なジョーカー。では一体どんなカードが良く採用されているのか。
そして、こんな所が強い、この効果がジョーカーにとって嬉しい、等の解説も行います。
それでは一つ一つ紹介していきましょう。

①青の占星師のヴェール(ヴェール)


​​​​
Lv3から発動し、HPを補強してくれるアシスト。
それに加え、装備しているマスタースキルのカテゴリが特殊(青色のカード。このアシストのモデルであるシェヘラザードのアイコン)である時、敵に攻撃する度(回数は筆者のデータ不足により不明)にSS火力が一定値まで上昇する効果と、マスタースキルの残り使用回数が一定回数以下(下方前は1回以下、現在は0回、使い切った状態)の時、SS射程が+5、回避距離が+13されます。
具体的なSS値は覚えていませんが、最大値は怪力無双の百貫目金棒レベルであるのでは?という体感があります。
コラプサースフィアと合わせ、相手の攻撃を一方的に防ぎながらSSを撃ち込む行動が強く、バリアを使い切ると前編でも説明した優秀な回避がさらに強化される、というジョーカーにはとても有難いアシストになります。
​​​​​
中央で戦う場合のSS型ビルドでは100%採用されると言ってもいい強アシスト。是非作成し、所持しておきましょう。

②金の小判溢れる大臼(臼、大臼等)



Lv4から発動し、最大MPを強化してくれるアシスト。
追加効果は成長系で、敵キャストに一定回数攻撃すると(6HITごとに1段階)最大HP、最大MP、SS火力、DS火力、スピードを強化する効果があります。
以前は4HITごとに1段階でしたが流石に強すぎたのか、6HITごとになりました。
が、ジョーカーにはホールドアップが存在するため、1回当てると5HITがほぼ確定(相手の防御力が高く、乱舞部分が0ダメージだとHIT数にカウントされない)するため、ホールド3回+何かをもう3HITで最大となります。
SSも2HITなので稼ぎやすく、エイガオンも複数HITが狙えます。
最大時はSS、DS共に6メモリほど強化され、低めであるHPやMPも補強されるため、これまたジョーカーにとても噛み合っているアシストになります。
中央、端、どこでも自由枠があるならこれを入れておけ、と言えるくらいには強いアシストです。
さらに重ねた時のステータス追加も無いので、+0からでもSS火力等は変わらない、というのも有難い点。

③鬼狩り武者の大太刀(6太刀、A専用等)



6専用と6枠の座を争うアシストカードです。
SSとスピードを強化し、ロールエフェクトの効果範囲を広げ、自身の火力(SS、DS、スキルの3種類)を高めてくれます。
ジョーカーの専用の説明で解説した通り、SS火力はこちらが上なので、SSを少しでも強化したい場合はこちらになります。
ロールエフェクトの範囲が広がり、味方の火力を少し上げる効果を広げる事も出来、味方と共に戦う際にはこちらの方が楽かもしれません。
筆者はよく此方を採用しています。
アタッカー専用、なので、作っておけば他のアタッカーでも使えるのが利点…だったのですが、
迷ったらコレ、と言えるようなバランスの良さは、逆を言えば尖った部分が無い、という事でもあるので…
最近様々な固有6専用が調整を受けたりして、このアシストを採用するキャストが減りつつあります。
こちらでも弱くはないのですが、キャスト固有の方がより強みを活かせる、という状況が増えている感じですね。
(ジョーカーの6専用も調整で追加効果が一定時間、とかになりませんかね…)

④癪病癒しの乳瓶(乳瓶)


​​​
Lv5からMPを補強してくれるアシスト。
追加効果は一定時間立ち止まっている(2秒間)と、スキル攻撃力が上がる(30.83%)。
移動を行うと解除(レバー入力や回避ボタンによる回避をせず、スキルをフリックしたり攻撃はOK)される。

2秒立ち止まれ、というデメリットの代わりにとんでもない火力上昇を誇るアシスト。
スピカが約18%、白鳥ドレスが20%、猪笛が約13%と並べるとその高さが分かるかと。
何故ジョーカーのビルドに入るのか、というと、HOLDUPの存在があります。
発射した弾丸がHITすると演出へ移行し、乱舞攻撃の後フィニッシュ。
とやっている間に2秒が経過し、なおかつダメージが最後のフィニッシュに集約されているため、乳瓶がしっかりと乗る、という性質があります。
スキルが発動済みでも、途中から上がった火力は上がった時点で適応される、というシステムになっており、
マハエイハを発動→火柱が出てる間に乳瓶が発動→乳瓶発動時の火柱から火力+30%、という事も起こります。
そのため、兵士確定できないマハエイハを食らったら何故かとんでもないダメージでデスってしまった、なんて事案があります。
エイガオンでも同様で、巨人処理等に撃ち込む場合、撃った後移動せずにSS連打をし、爆風ダメージ等に乳瓶を乗せる、という行動が強かったりします。
実はHOLDUPだけでなく、テイクハートにも乗ったりするのですが…
テイクハート自体の扱いが難しいため気にしなくてもOKです
とはいえ発動がLv5からなので、Lv4でHOLDUPが解禁された時点では発動していない事に注意しましょう。

先日実装された足らずの骨董器(骨董)がキャストに8HITさせると27.5%の補正値が永続、という事もあり、現在枠を争う形になっています。
Lv3起動の骨董器か、Lv5で効力の高い乳瓶か、はお好みで…


⑥献上品捕えの大袋(大袋)


Lv1からMPを増やしてくれるアシスト。
追加効果はMPを一定以上消費する(100消費で発動)と、スキル攻撃力が上がる(約14%)

こちらは先ほどの乳瓶と違い、序盤からある程度のスキル火力が確保できるアシストです。
MP100、というのは重いように見えて割とすぐで、DSで10、エイガオンで25(重なっていると23まで減ります)と、MPをガンガン使うキャストな上、Lv1からカウントされていくので、Lv2上がってすぐ、遅くてもLv2後半までには発動していると思っていいです。
​​​​​単体で使用する場合、エイガオンの兵士処理能力や爆風火力を上げたり、マハエイハのダメージを上げる目的が多いです。

序盤の安定や、中盤で多々良やかぐや、マリアン等、兵士を壁にする高耐久、遠距離サポーター等を転ばせた際、少しでも与ダメージを増やす、というのが主な理由ですね。
乳瓶やスピカと同時採用する場合は所謂スキル型、となり、HOLDUP等の火力をがっつりと盛り、一撃で致命傷、ないしはキルまで持っていく、という運用になります。
そこまで盛ると、マハエイハでの兵士処理も安定してできますが、消費が非常に重い、DS型でも兵士処理はできる…等があり、あまりお勧めしません。

⑦赤の学徒の書(赤本)



Lv2からMPを増やしてくれるアシスト。
追加効果は、装備しているマスタースキルが攻撃カテゴリ(赤色のカード。このアシストのモデルであるヴィルヘルムのアイコン)の時、敵に攻撃する度(回数は筆者のデータ不足により不明。約30HIT前後、という情報アリ)にDS火力が一定値まで(同じくデータ不足。約7メモリとの情報アリ)上昇する効果と、マスタースキルの残り使用回数が一定以下(1回以下。サモン系は1回判定)の時、MPが回復し、MP回復速度が上がる効果があります。
主にDS型で火力補強+MP補助、スキル型でのMP補助のために使われます。
ジョーカーのDSはとても優秀なため、あこぎや牛若丸等のソウルとこのアシストを採用することで、兵士処理が非常に楽になり、端レーンでのDS合戦時、優位に立ちやすくなります。
また、中央で2Aとなった際のレーナーを担当する場合等でも有効です。(普通にSS型等の方が強い場合も多いですが…)

多くのファイターやサポーターに採用され続けている強アシスト故、いつ下方されるか分かりませんが、端に行くなら赤いマスタースキルと共に採用すると安定度が増すはずです。

⑧仕立屋カット&ボビン(カットボビン、ボビン等)


Lv4から起動し、SS火力とスピードを強化してくれるソウル。
追加効果は敵キャストに攻撃する度にSS火力とスピードが強化される効果(6HITでカンスト?)と、敵キャストを撃破する度にHPとMPが回復(10ほど?)する効果です。

SS型と言えばこのソウル、と言われるほどに優秀で、登場から今までジョーカー達を支え続けている強ソウルです。
素でSSが大、スピードが中なのに加え、敵キャストへの攻撃回数で効果が上乗せされ、デスをしても消えない、という性質があり、6HITほどで完成、という点もジョーカーと噛み合っており、非常に強力です。
また、撃破時にHPとMPが回復する、という効果も優秀で、HPやMPが低いジョーカーにはこれまたありがたい効果になっています。

このソウルの枠に入る他ソウルは基本的になく、SS型ならこれ一択、なのですが…
先日実装された、ヴァン・ヘルシングが候補に挙がります。
あちらはHPやMPの補強、スピード値が少し高い(不明瞭な情報故違う可能性も)DSも強化される、という特性がありますが、完成までに18HIT必要、というデメリットもあります。
個人的にはカットボビンの方が使いやすいかな…という印象です。

⑨マッチ売りのスピカ(スピカ)


​​​​
​​​​​Lv2から起動し、スキル攻撃力とスピードを強化してくれるソウル。
追加効果は、敵に攻撃する度にスキル攻撃力が上がる(4HITごとに+0.83%、80HITでMAXとなり、+18.33%)効果と、
敵を撃破する度にスピードが上がる(データ不足によりスピード関係の情報ナシ)効果があります。


ジョーカーのスキル型で採用されるスキル攻撃力強化ソウル。
似たような効果にアグニが居ますが、あちらは時間経過で強化されていき、最終的にはスピカを上回る、という感じです。
ですが、スピカの場合、敵に攻撃する度、敵を撃破する度、というのが重要で、兵士でも成長する、というのが強力です。
エイガオンを兵士に撃ち込み、1匹が直撃で即時撃破される、としても、残った4~5匹に爆風が3~4HITするので、HIT数が急速に稼げる、という事から、完成が速く、火力や速度を序盤から強化できるのが強みとなっています。
ただし、マハエイハを採用している場合、HIT数の稼ぎが甘くなりがちで、あれ?思ったより火力が出ないな…?となる事があるので注意して採用しましょう。

⑩懐刀あこぎ&帯刀(あこぎ)



Lv2から起動し、スピードを強化してくれるソウル。
追加効果は、このソウルカード以外にレアリティがWR(☆が4つ)のカードが1枚以上発動している時、SS火力が上がる(データ不足により数値不明)効果と、
このソウルカード以外にレアリティがWRのカードが2枚以上発動している場合、DS火力が上がる(データ不足で詳細不明ですが、約6メモリ程?)効果があります。

DS型で採用されるソウルです。競合相手は牛若丸でしょうか。
あちらと違い、Lv2起動でスピードが増える代わりにDS値が低めです。
筆者は某配信でこちらの強さを聞いてから此方ばかりなので、こちらの解説を…。
レアリティがWRのカード、と言っても、DS型=赤本を採用している、なので、まず1枚これで達成されます。

もう一枚WRカードが必要ですが、筆者は餅袈裟+を採用しています。
牛若丸のHP回復と同じく、微量ですが回復する上、餅袈裟ならMP補助も付いてくるのでDSがとても使いやすくなります。
とはいえ、体感あまり変わらないため、使いやすい方を採用すればいいかと思います。
筆者が此方を使ってる理由も、強い人が強いって言ってるんだから強いんだろう!くらいですし…
Lv2からスピードが大増える事、SS火力とDS火力がある程度両立出来る事に、お?と思った場合、こちらの方が馴染むのではないでしょうか。

以上でよく使われるアシスト群の解説を終わります。

中々書き進めるモチベが沸かず、だらだらとしている間に新しいアシストが追加されたりしてしまいましたが、そちらが気になる方はTwitter等で有志の方の検証を見て頂ければ……。

これにて中編は終了となります。
思ったより長くなってしまい、ビルド編は後編を作成するつもりですが、中編もこの時間のかかりようですので、気長にお待ちいただければ、と思います…。

後編では
・よく使われるビルド構成
→このビルド、何処が強いの?
といった解説が出来れば、と思っております。

それでは、ここまで読んでくださった神筆使いの皆様、ありがとうございました。




 
『運命が定まるその時、またお会いしよう』
作成日時:2021/11/07 15:35
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア