697

耐性と完全耐性

by
えーでるわいす
文筆
文筆
えーでるわいす
今回は耐性と完全耐性についてです

このゲームでは耐性というと冷気帽子のようなショット攻撃や蛇冠のようなスキル攻撃による防御率などを指す言葉ではなく「状態異常」に関する効果を指す言葉です。

簡単なもので言うとポイズンスロウ、面倒なものであればロックオンなど固有のデバフなどが存在します。
実はこのデバフですが大まかに分けて4種類に分けられます。

デバフランクは便宜上位置づけしています。


デバフランク1
デバフ名 効果
スロウ 移動速度低下
ポイズン 一定間隔でHPが減少
スタン 一定時間行動不能(ダイレクトマスタースキルは使用可能)
スリープ 一定時間行動不能(ダイレクトマスタースキルは使用可能)
レベルダウン 自身のレベルが低下
回避距離減少 回避ボタンによる回避距離が下がる(緊急回避は一律)
攻撃力低下 全ての攻撃によるダメージが減少する
SS・DS攻撃力低下 SSまたはDSの攻撃力が下がる
スキル攻撃力低下 スキルによる攻撃力が下がる
SS・DS射程低下 SSまたはDSの最大距離が低下
DS描画距離低下 DS時の範囲円内で描画できる距離が低下
ブラインド ミニマップが見えなくなる
発覚 与えた相手からは常にミニマップに表示される
最大HP低下 HPの最大値が低下する
MP回復速度低下 時間で増加するMP増加量が低下する
防御力低下 受けるダメージが増加する
SS・DS防御力低下 SSまたはDSがヒットした時のダメージ増加する
スキル防御力低下 スキルがヒットした時のダメージが増加する
骨抜き (妲己専用)SS・DSが使用不可になる
支配 (ジュゼ専用)兵士を倒○△×□▽はキルされると該当のジュゼのハートゲージが増加
呪い (ジュゼ専用)自分がダメージを受けた時、該当のジュゼのHPが回復する
DS・スキルMP増加 DSまたはスキルに使用するMPが増加する
SS・DS弾速低下 SSまたはDSの弾速が低下する
コアダメージ低下 (ユクイコロ専用)コアに与えるダメージが低下する

デバフランク1はリフレッシュ及びレジスト効果で無効化することができる汎用デバフとなっています。
例としてシグルのWS「トワイライトブレス」の一文
かかっているスキルの妨害効果を無効化し、スキルの妨害効果への耐性を得る
この文の後半部分「妨害効果への耐性を得る」これがデバフランク1を無効化できる耐性となっています。いわゆるレジスト効果です
また紛らわしいですがシレネッタのフォーミィチアソング♪」は
スキルの妨害効果を無効化し、HP継続回復状態になるコアを生成する」となっていますので耐性を持たせるわけではなく常にリフレッシュがかかる状態となっています。なので効果範囲内に継続してスロウを発生させるジュゼのバッドベリージャム(ゲージ)や西遊記組のWSにはリフレッシュのみだとスロウが発生→スロウがリフレッシュによって消去→スロウが発生を繰り返します。

チアソン置いている状態で上記の効果が発動すると下の様になります



デバフランク2
 
デバフ名 効果
精霊ゲージ増加量減少 (シュネー専用)特定の行動による精霊ゲージ増加量が低下
HP回復効果低下 HP回復に関する全ての効果量が低下。自動回復・泉も対象
バインド 一定時間行動不能
冷気の刻印 一定時間移動速度が低下。2回目で効果量が増加し、3回目で凍結状態になる
凍結 完全行動不能になり、特定の攻撃によるダメージが大きく増加する
ターゲット (このデバフを与えた相手から)受けるダメージが約2倍になる
ハートレスシザーズ (硬質化であっても)強制的にダウンさせる
裂傷 (ウィキッド専用)一定時間ごとに最大HPが低下する

デバフランク2はデバフランク1の耐性では防ぐことができず、さらにエナジーソングなどで解除もできません。
この効果を防ぐにはリトル・アリスのWS「大きくなるよ」の一文
「妨害効果を完全に無効化し、妨害効果への完全耐性を得る
この文の後半部分の「完全耐性」という字があればデバフランク2の効果を防ぐことができます。
また、デバフランク2のスキルには
この妨害効果は、妨害効果への完全耐性でなければ無効化できない
という一文が記載されています。
「おおきくなるよ」の場合だと「妨害効果を完全に無効化し」となっているのですでに掛かっているデバフランク2のデバフも打ち消すことができます。
さらにとしてジュゼのスパイダー×スライサー(ゲージ)やジョーカーのHOLD UP!、TAkE hEaRTにおける初段ヒット時のよろけは「バインド」扱いであるので硬質化では防げませんが完全耐性状態だと次の乱舞攻撃が発動しません。
完全耐性を持つスキルは
アリス組のWS「おおきくなるよ(ね)」
コッペリアの「シエル・ド・バレエ(非MAX版)」
温羅の「厄返シノ構エ」
例外として遮那の「不動鬼若」の5種類のみとなります。
「不動鬼若」の効果は少々特殊になりますので後ほど解説します。




デバフランク3
デバフ名 効果
ロックオン (ウィキッド専用)特定のダブルトリガーを使用できる
マジックマーク (フィー専用)デバフを与えた相手に攻撃を自動的に行う
HP回復効果低下 (シュネー専用)全てのHP回復に関する効果量を大きく低下させる

デバフランク3は完全耐性であっても無効化することができない特殊なデバフとなります。
基本的に解除されるのは与えた相手の行動による解除、または自分か相手がデスして戦場から離脱することです。


デバフランク4
デバフ名 効果
封印 特定のアシスト・ソウルが消灯(発動していない状態)する
ソウル・アシスト系 アシスト・ソウルから発動するデバフ

デバフランク4は最高ランクのデバフであり、プレイヤーからは無効化することはできません。完全耐性を持っていても貫通してきます。完全耐性とは?
アシストで発動したデバフを解除することは基本的に不可で、同じくアシスト・ソウルで軽減することが可能となります。
「黄金の林檎」と「気高き獣公爵の服」は特定行動をとるとリフレッシュと黄金の林檎はレジストを発動しますが、この二つはスキル妨害効果と書かれているのでプレイヤー由来のマスタースキルやスキルによるデバフランク1の汎用デバフにしか効果を発揮しません。
同じく「厚狭の寝太郎」と「放浪の王 フロッシュ」もデバフランク1の汎用デバフにしか効果がありません。これは記載漏れです。
逆に「芸達者の茶釜」などは特定効果による耐性となっているので効果量を減らすという意味合いです。
なのでこちらはアリスのボムバルーンはもちろん、毒りんごなどのアシストやソウルで発生するポイズン効果を軽減します。

例外中の例外ですが、シュネーヴィッツェンのスキル「イモータルハート」の復活による妨害効果の無効はデバフランク4のデバフ効果も無効化します。
ただし毒りんごなど限定で効果が発動するデバフには対処ができますが常時効果が発生するデバフには効果がありません。
また遮那の「不動鬼若」は効果発動中はあらゆるダメージ・効果を受け付けない状態になっているので毒りんごのポイズン、祀られし化生の殺生石の強制発覚、「炎魂の魔女トゥルーデ」の森の中での強制ポイズンのアシスト由来のデバフも効果中なら無効化します。

 
更新日時:2024/09/11 08:29
(作成日時:2024/09/03 10:13)
カテゴリ
初心者向け
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア