243

初めて動画投稿をしました

by
フェノン♬
フェノン♬

【wlw】キャストランク01 初心者のジュゼ
https://youtu.be/w5YBs9pZaiQ?si=9257rMKjC7dJihWf

この日ジョーカー使ってたのですがフルボッコにされ気分転換にジュゼを使ったらまさかの4vs4が成立してしまったので保存した試合です。びっくりしました。アドバイスなどあったらコメントしてもらえると幸いです。
作成日時:2025/06/07 18:09
コメント( 4 )
4件のコメントを全て表示する
gami/so
文筆
文筆
gami/so
6月9日 1時33分

こんばんは、gami/soです。
動画拝見させていただきました。気になった点をいくつかコメントに書いていきますね。
.
まずアシストとスキル構成、スキルの使い方は概ね合っています。
ちゃんと動画や配信を見て勉強したのが伝わってきました。
このゲームは一人でプレイしているとそういった情報を集めるのが少し大変なので、今後もいろんな人の動画や配信を参考にしてください。
.
ここからは気になった点を幾つかアドバイスをしていきます。
上手く活かせればアタッカー全般に活かせるので、ぜひ頭の片隅にでも残しておいてください。
.
その1:横槍を覚えましょう。
アタッカーの1番の仕事、それは敵キャストを倒すことです。
特に端にいる敵キャストを倒すと、そのまま味方が兵士を拠点に流してくれてゲームを大きく動かすことが出来ます。
動画の中央手前を取った後(試合時間残り4:10あたり)、もし自分だったら左へ行って敵のエルルカンを倒しにいきます。
ハートも1個あるので強化リッパー使えますし、このまま味方ジョーカーが押されてしまったら左の奥拠点を削られてしまう可能性があります。
中央の兵士処理はサポーターの仕事なので、味方のワダツミに任せて戦果を上げに行きましょう。
この横槍のタイミングは言語化するのが難しく、試合状況によっても正解が異なるので最初は色々とトライするのが大事です。回数をこなして体で覚えていきましょう。
.
その2:見えない敵アタッカーからの攻撃を警戒しましょう
敵アタッカーも常にあなたを狙っています。
動画を見たところ、森にいる敵ミクサからの攻撃を何度も食らってしまっています。
一部アタッカーは森からの攻撃が得意で、無防備にしているとその隙に大きなダメージを叩き込まれてしまいます。
特にジュぜは一度死んでしまうとゲージが吹き飛んでしまい、試合によってはそのまま負けてしまうこともザラにあります。
周りに敵のアタッカーがいない時、マップに敵のアタッカーが映っていないときは真っ先に森からの攻撃を警戒しましょう。

ネオ29
とり
gami/so
文筆
文筆
gami/so
6月9日 1時33分

その3:巨人を倒しましょう
巨人処理はアタッカーのもう一つの大きな仕事です。
サポーターや一部ファイターは瞬間火力に難があり、巨人1体に押されがちです。
そこで火力を出しやすいアタッカーの出番です。巨人が湧いたらタイミングを見てさっさと処理してしまいましょう。
敵に巨人が湧いている時は、戦場は5vs4になっていると思ってください。そのくらい戦況に大きな影響を及ぼす存在です。
ちなみにジュぜは巨人を倒せばハートゲージが貯まるので、他アタッカーよりもさらに巨人処理が大事だったりします。
強化リッパーを使ってハートを使い切る→強化されたSSで巨人を溶かしてもう一度ゲージを貯め直す。鉄板の流れなので覚えておきましょう。
.
その4:注意チャットを使いましょう。
このゲームは味方との意思疎通のために、チャットを使うのがとても重要です。
特に一番使うのが注意チャット。敵がどこに居るかを味方に伝え、簡単に狩られないようにします。
例えば敵のミクサが森に入った時は必ずミニマップに注意チャットを打ちましょう。(ペンのボタンを押しながらミニマップをタッチして、そのまま左下にフリックすると使える)
他にもミクサがWSを使った時もチャットに置いてある「WSに注意」を打てると良いですね。
こればかりは慣れの部分もありますし、鉄筆帯ではチャットを殆ど気にしない人もいるので、今のうちに訓練しておきましょう。注意喚起はうるさいくらいがちょうど良いです。
.
以上が動画の中で気になった部分です。
これらは今後ランクが上がれば上がるほど必須となるテクニックなので、今のうちに少しずつ練習しておくと良いです。
鉄筆〜銀筆帯はかなりカオスなマッチングになることも多いので、まずは金筆(1キャストをCR23まで上げる)目指して頑張ってください。
応援しています。長文失礼しました。(*'ω'*)

ネオ29
とり
フェノン♬
フェノン♬
6月9日 8時52分

お二人共動画の視聴と的確なコメントありがとうございます。今の所の良い点・悪い点それぞれ詳しく教えて貰って感謝しかないです。参考にして頑張りたいと思います!

ネオ29
とり
コメントするにはログインが必要です
シェア